府民共済の社会貢献活動 その4

2021/8/30

大阪府民共済は、大阪府を笑顔のあふれた明るい社会にしたいという願いで「にっこりキッズ」活動を実施しています。幼稚園、保育所、子育て支援関係などの施設やサークルを主に訪問しています。また、市町村でのイベントにも参加しています。


こどもに大切な生活習慣(早寝・早起き・朝ごはん等)のこと、人に優しくできることに重点をおいた映画紙芝居で啓発しています。


また、体力づくりにも力を入れ「にっこりマンボダンス」、「運動遊び」で楽しく体を動かしています。

にっこりマンボダンス

にっこりマンボダンスとは


幼児の健康・体力づくりに役立てていただこうと、音楽に合わせて踊るダンス体操を考案しました。キャンペーンテーマソング「にっこりマンボ」の軽快なリズムに合わせて、踊るダンスは、小さな子どもたちが、楽しみながら体を動かせる、手軽なエクササイズプログラムです。

運動遊び

動物さんになったりしての遊び


幼児期の運動あそびは、よりよい発育発達のために欠かせないものです。また、鉄棒・マット・縄跳び・とび箱などができるための基礎づくりでもあります。『出来ること』や『上手になること』など、結果だけを求めるのではなく、運動遊びをすることの過程が大切です。こどもにも繰り返しの練習が必要です。そのためには、こどもが如何に興味をもって楽しくやってくれるかを考えることが大事です。出来るためのコツを伝えるより、楽しく運動遊びを繰り返しできるように工夫して欲しいと思います。

映画紙芝居 やくそくできるかな(ミュージカル風)

交通ルールを守る約束

  • 信号は青でも気をつけて
  • 車のそばでは遊ばない

仲良く遊ぶための約束

  • やくそくまもろう
  • ともだちはたいせつに
  • けんかしたら「ごめんなさい」

お外で遊ぶ時の約束

  • お外で遊ぶ時は大人の人と
  • 公園の遊具は気をつけて
  • 知らない人には着いていかない

詳しくはこちらでご案内しております

映画紙芝居 にっこりくんの元気になる話 生活習慣

あさは はやおき
きもちいい

早起きをすれば、朝の準備もしっかりできて、元気に気持ちよく一日を過せます。

しっかり たべよう
あさごはん

朝ごはんはパワーのもと。しっかり食べて体を目覚めさせ、元気よく過ごしましょう。

おそとで げんきに
あそぼうね

昼間、外で元気に遊べば、晩ごはんもしっかり食べられ、夜はぐっすり眠れます。

よるは はやめに
おやすみなさい

夜、早く寝れば、翌朝さっと起きられます。すくすく大きくなって、強く元気な体を作れます。

詳しくはこちらでご案内しております

にっこりキッズDVDの貸出

にっこりキッズDVDの貸出について


コロナ過の中で緊急事態宣言等で訪問イベントを見送られている園に向け、安心安全にご利用いただけるツールとして映画紙芝居・ダンスをまとめたDVDを作成しました。ナレーション付きで再生ボタン押して頂くだけで楽しめます。無料貸出を行っておりますので、是非この機会にお申し出ください。

  • 訪問イベントをご予約された園が対象となります。

にっこりキッズDVDの貸出内容

にっこりキッズキャラバンDVD

収録内容

  1. 映画紙芝居 生活習慣
  2. 映画紙芝居 やくそくできるかな
  3. にっこりマンボダンス 説明
  4. にっこりマンボダンス
    (収録時間 約34分)

DVDご希望の園に送付させていただきます。内容物として映画紙芝居の声かけのタイミングを記した台本とダンスの説明書を同封しております。こどもたちの唱和のタイミングにご活用していただければと思います。郵送日数を含めて、約3週間の貸出期間を予定しております。ご使用後は、同封の返信用封筒にて返却をお願いいたします。

送付物(すべて返却してください)

  1. 映画紙芝居 元気になる話 生活習慣台本 1冊
  2. 映画紙芝居 やくそくできるかな台本 1冊
  3. にっこりマンボダンス説明書 1冊 
  4. にっこりDVD貸出アンケート 1通  
  5. 返信用封筒 1部
  6. にっこりキッズDVD 1枚